...まったり、気まぐれな日々。記憶の記録。
1ヶ月間続くんですよ。
17日の巡行が有名やけど、それを中心に色々な神事が7月の間行われているのである。
そして昨日、24日は花笠巡行、還幸祭が行われた。
花笠巡行とは、7月17日と24日に分かれていた山鉾巡行が
1966年に一本化されたのに伴い、24日の巡行に代わる行事として始まったもの。
還幸祭は、神幸祭(17日の巡行)で四条通寺町の御旅所に迎えた
八坂神社の神霊を、再び八坂神社に戻す神事。
写真は還幸祭の様子。

祇園祭@Wikipedia
祇園祭で撮った写真をAminus3で更新中。
17日の巡行が有名やけど、それを中心に色々な神事が7月の間行われているのである。
そして昨日、24日は花笠巡行、還幸祭が行われた。
花笠巡行とは、7月17日と24日に分かれていた山鉾巡行が
1966年に一本化されたのに伴い、24日の巡行に代わる行事として始まったもの。
還幸祭は、神幸祭(17日の巡行)で四条通寺町の御旅所に迎えた
八坂神社の神霊を、再び八坂神社に戻す神事。
写真は還幸祭の様子。
祇園祭@Wikipedia
祇園祭で撮った写真をAminus3で更新中。
良い。好き。バイオリンが最高。
フジロックの予習をしていたら、気になる名前を発見。
SIBERIAN NEWSPAPER
聴いてみたら、ええやないの〜。
哀愁漂ってるわぁ。
大阪のバンドらしい。
まぁまず映像見てくださいよ。
→ Youtubeで観る
→ Official HP
→ Myspace
このバンドが演奏する裏でも見たいバンドがあるねんなぁ...。
迷う。やはりここは裏の外国人を優先させるべきかねー。
SIBERIAN NEWSPAPERは日本人、しかも大阪やしまた観る機会あるやろしなー。
うーむ。もうちょっと悩むかー。
フジロックの予習をしていたら、気になる名前を発見。
SIBERIAN NEWSPAPER
聴いてみたら、ええやないの〜。
哀愁漂ってるわぁ。
大阪のバンドらしい。
まぁまず映像見てくださいよ。
→ Youtubeで観る
→ Official HP
→ Myspace
このバンドが演奏する裏でも見たいバンドがあるねんなぁ...。
迷う。やはりここは裏の外国人を優先させるべきかねー。
SIBERIAN NEWSPAPERは日本人、しかも大阪やしまた観る機会あるやろしなー。
うーむ。もうちょっと悩むかー。
ブログ内検索
プロフィール
まったりすとと申します
これ聴いてます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
**最新記事**
(02/29)
(01/20)
(01/15)
(01/14)
(01/14)
(12/19)
(12/19)
**最新コメント**
ナグタス:愚痴っている人って 

sayaka:愚痴っている人って 

みる姉:愚痴っている人って 

asano san:calling from India
sayaka:calling from India 

ゆうちゃん:正月の宣言 

sayaka:正月の宣言 

みる姉:新年のご挨拶 

かに:新年のご挨拶 

ゆうちゃん:Sigur Rosの季節 

カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)