...まったり、気まぐれな日々。記憶の記録。
今日初めて聞いたこの表現。
「お名前様」
お客様のお名前を確認するときにはこう言うのよ、と教えられたのである。
はっきり言って気持ち悪かった。衝撃的だった。
これって一般的に使われているのだろうかと思い、またネットで検索、検索。
ん〜、どうやら過剰敬語(と言うのか知らんけど)である、
と指摘している記事が多かった。
関東に移ってから聞くようになったと言っている人もいたので、
地域的なものなのかな。
たしかに、「お名前様」と言った仲居さんは関東出身らしいしなぁ。
NHK放送文化研究所でも間違いであると述べられていることを考えると、
やはり日本語として間違っているということなのかね。
まぁ、どの説が正しいかなんて、ネットに目を通しただけではわからんけれど。
「お名前様」
お客様のお名前を確認するときにはこう言うのよ、と教えられたのである。
はっきり言って気持ち悪かった。衝撃的だった。
これって一般的に使われているのだろうかと思い、またネットで検索、検索。
ん〜、どうやら過剰敬語(と言うのか知らんけど)である、
と指摘している記事が多かった。
関東に移ってから聞くようになったと言っている人もいたので、
地域的なものなのかな。
たしかに、「お名前様」と言った仲居さんは関東出身らしいしなぁ。
NHK放送文化研究所でも間違いであると述べられていることを考えると、
やはり日本語として間違っているということなのかね。
まぁ、どの説が正しいかなんて、ネットに目を通しただけではわからんけれど。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
まったりすとと申します
これ聴いてます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
**最新記事**
(02/29)
(01/20)
(01/15)
(01/14)
(01/14)
(12/19)
(12/19)
**最新コメント**
ナグタス:愚痴っている人って 

sayaka:愚痴っている人って 

みる姉:愚痴っている人って 

asano san:calling from India
sayaka:calling from India 

ゆうちゃん:正月の宣言 

sayaka:正月の宣言 

みる姉:新年のご挨拶 

かに:新年のご挨拶 

ゆうちゃん:Sigur Rosの季節 

カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)