...まったり、気まぐれな日々。記憶の記録。
先日家に帰ると、ゴキブリを発見。
今のところ放置している。
どうしようかと思案中。
奴らに対して恐怖感はない。が、清潔な感じはしない。
でも、特に害があるわけでもないしなぁ。
殺生はイヤやしなぁ。
ゴキブリホイホイ...??も結局は同じやしー。
まぁでもホイホイさんに助けてもらうか...??
殺生せずに追い出す方法はないのだろうか。
そういえば、昔何度か実家に蜜蜂が巣を作っていたことがあった。
ありがたいのか迷惑なのか、律儀にも蜂蜜を生産してくれたハッチたち。
私の部屋にハッチが住み着いたこともあった。
このときもハッチを追い出すようなことはせず、共同生活を送っていた。
あるときハッチと喧嘩をしてしまい、それがきっかけかどうか忘れたけど、
ハッチたちが私の部屋を出ることになった。
頭の周りを旋回していたハッチをはらおうと手を出したら刺されたのだ。
人間だって生き物。
生きるためにはたくさんの命をいただいていかねばならぬ。
でもでも今はそれが過剰なのでは...??
ふとインドのある日を思い出した。
クシナガラのビルマ寺のお坊さんの部屋を見せてもらったときのことだった。
かじられた痕跡のある紙や、布。確か教科書にも穴が開いていたような...。
聞けばネズミの仕業らしい。
お坊さんは「ん〜、ネズミ?部屋のどっかにいるんちゃう」と笑って答えた。
害を被っているのに、ネズミを追い出しもせず、逆に特別な餌を与えたりもせず、
「どっかにいるよ」と距離を保っているのが良かった。
そりゃお坊さんやから、と言われればそれまでやけど。
他の生き物に対し過保護になるわけでなく、彼らの尊厳を保ちつつ共存する。
放っておく、ということも大事なんじゃないかと思った。
今のところ放置している。
どうしようかと思案中。
奴らに対して恐怖感はない。が、清潔な感じはしない。
でも、特に害があるわけでもないしなぁ。
殺生はイヤやしなぁ。
ゴキブリホイホイ...??も結局は同じやしー。
まぁでもホイホイさんに助けてもらうか...??
殺生せずに追い出す方法はないのだろうか。
そういえば、昔何度か実家に蜜蜂が巣を作っていたことがあった。
ありがたいのか迷惑なのか、律儀にも蜂蜜を生産してくれたハッチたち。
私の部屋にハッチが住み着いたこともあった。
このときもハッチを追い出すようなことはせず、共同生活を送っていた。
あるときハッチと喧嘩をしてしまい、それがきっかけかどうか忘れたけど、
ハッチたちが私の部屋を出ることになった。
頭の周りを旋回していたハッチをはらおうと手を出したら刺されたのだ。
人間だって生き物。
生きるためにはたくさんの命をいただいていかねばならぬ。
でもでも今はそれが過剰なのでは...??
ふとインドのある日を思い出した。
クシナガラのビルマ寺のお坊さんの部屋を見せてもらったときのことだった。
かじられた痕跡のある紙や、布。確か教科書にも穴が開いていたような...。
聞けばネズミの仕業らしい。
お坊さんは「ん〜、ネズミ?部屋のどっかにいるんちゃう」と笑って答えた。
害を被っているのに、ネズミを追い出しもせず、逆に特別な餌を与えたりもせず、
「どっかにいるよ」と距離を保っているのが良かった。
そりゃお坊さんやから、と言われればそれまでやけど。
他の生き物に対し過保護になるわけでなく、彼らの尊厳を保ちつつ共存する。
放っておく、ということも大事なんじゃないかと思った。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
まったりすとと申します
これ聴いてます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
**最新記事**
(02/29)
(01/20)
(01/15)
(01/14)
(01/14)
(12/19)
(12/19)
**最新コメント**
ナグタス:愚痴っている人って 

sayaka:愚痴っている人って 

みる姉:愚痴っている人って 

asano san:calling from India
sayaka:calling from India 

ゆうちゃん:正月の宣言 

sayaka:正月の宣言 

みる姉:新年のご挨拶 

かに:新年のご挨拶 

ゆうちゃん:Sigur Rosの季節 

カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)