...まったり、気まぐれな日々。記憶の記録。
8月25日
空がキレイ、キレイ、キレイ。
雲ひとつない空も良いけど、
私は雲がある空の方が好き。
雲によって表情を変える空が良い。
そういえば、写真を撮りだした頃は
空ばかり撮っていたな。
バッタ食べる〜?(とは言ってない)
ここのバッタはジリジリ音をたてます。
外で遊んだり、
ゲルのなかでモンゴル版大富豪「ハン」をして
遊んでもらう。
夜ごはん。
きしめん+じゃがいも+にんじん+羊肉
の煮込み。
おいしいよ〜。
煮込むのに使った水は多分雨水だと思う。
そりゃ移動する度に井戸なんか掘ってられへんしね。
雲ひとつない空も良いけど、
私は雲がある空の方が好き。
雲によって表情を変える空が良い。
そういえば、写真を撮りだした頃は
空ばかり撮っていたな。
ここのバッタはジリジリ音をたてます。
外で遊んだり、
ゲルのなかでモンゴル版大富豪「ハン」をして
遊んでもらう。
きしめん+じゃがいも+にんじん+羊肉
の煮込み。
おいしいよ〜。
煮込むのに使った水は多分雨水だと思う。
そりゃ移動する度に井戸なんか掘ってられへんしね。
これで20時頃。
このあと暗くなった21時か22時頃に
牛の乳搾り開始。
乳搾りって朝のイメージやったけど、
ここでは夜やるんやね。
そのあとはお家の中で団欒。
あ、「ゲル」っていうのはモンゴル語で「家」を意味する単語。
最近では、「ゲル」=「遊牧民の家」となっているみたいです。
どんな団欒かというと、テレビやね。白黒です。
ロシアの番組がやってたりする。
ニュースを見てたとき、「エリート」という単語が連発されているのを聞いた。
赤ちゃんからのエリート教育、みたいな感じの特集。
のんびりしたらえ〜のに。
一日がえらい長く感じたな。
日が長いのもあるけど、のんびりしてるからかな。
和やかな時間でございました。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
まったりすとと申します
これ聴いてます
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
**最新記事**
(02/29)
(01/20)
(01/15)
(01/14)
(01/14)
(12/19)
(12/19)
**最新コメント**
ナグタス:愚痴っている人って 

sayaka:愚痴っている人って 

みる姉:愚痴っている人って 

asano san:calling from India
sayaka:calling from India 

ゆうちゃん:正月の宣言 

sayaka:正月の宣言 

みる姉:新年のご挨拶 

かに:新年のご挨拶 

ゆうちゃん:Sigur Rosの季節 

カテゴリー
アーカイブ
最古記事
(09/25)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/26)