マッタリズム 消えた写真 忍者ブログ
...まったり、気まぐれな日々。記憶の記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、写真も消えていたのである。

インドでゲストハウスに泊まっていたとき、
そこの一家や隣人の写真を撮っていた。
みんな写真を楽しみにしてくれていたので、
日本に帰ったら送ると約束し、延び延びになっていたものの、
ようやく5月頃に送った。

しかし何週間経っても向こうから連絡はなく、
「キミは帰国してから全然連絡をよこさないね」とまで言われる始末。
確認すると、どうやら届いていないらしい。
同じ時期に送った他の人には届いていたのに。
ゲストハウスへ宛てたものは大きめの包みになったからか、
空港かどっかで闇に葬られたのか。

ちくしょう。
せっかく現像したのにー。
長いこと待たせた上に届かへんて、期待裏切りまくりやん。

そして私が得た教訓は、これじゃ。
「デジカメで撮れ」
ほんでその場で現像してプレゼント。
確実やねぇ。
喜ぶ顔を見れるのも良いやんね。

すぐに、かつ必要なものだけプリントできることもデジカメの魅力やけど、
もうひとつ重要なことがある。
フィルムの現像にはリスクが伴うことである。
必要に迫られ、インドでフィルムを現像したのだが、
最悪の出来上がりやったのでおすすめできない。
たまたまかもしれんけどさ、できればもうその危険は冒したくないよ。
全部ではないけど、フィルムにキズついてるし。
インデックスぐらいのサイズならわからんけど、
引き伸ばしどころか、L版でもはっきりわかる。

あの子のかわいい笑顔が、キズのせいで焼きムラができていたりしたら...
そりゃーショックだーよー。

日本に帰ってくるとやはり日本ペースに戻り、
現像&郵送がなかなかできないこともあるだろうよ。
送れたとしても、確実に届くかも不安やし。
ということで、
フィルムと併せてデジカメでも撮り、現地でプリントして渡してあげる
というのが良いのではないでしょうか。
速攻、確実。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
だよね~
ほんと、日本帰っちゃうとなかなかまた現像して送るってできないっていうかしないっていうか・・気持ちはあるのに。。
ようやくしたら届かない!って辛いねぇー
ほんま、その場で渡せるのが一番いいよねー
だから名前忘れたけど小さいポラ写真とれるようなやつとかもいいかなって思ったり。
家族総出の写真ならちっちゃすぎて見えねーってなりそうかw

sayaka 2007/01/22(Mon) 編集
チェキ
ポラは収拾つかんようになるって誰かが言ってた〜。
特に好奇心旺盛なインドの人とかやったらなおさら...。笑
野次馬全員欲しがるで。笑

ねー、ほんと、送ろうとは思っていても後回しになってしまっているこの事実。
申し訳ない、と思いつつ...こういう性分なんです。仕方ないです。開き直ってしまった。
 【2007/01/22】
ブログ内検索
プロフィール
まったりすとと申します
まったりすと写真ブログ
ultima thule
こちらもぼちぼち、気まぐれに更新中。
これ聴いてます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**最新コメント**
ナグタス:愚痴っている人って
sayaka:愚痴っている人って
みる姉:愚痴っている人って
asano san:calling from India
sayaka:calling from India
ゆうちゃん:正月の宣言
sayaka:正月の宣言
みる姉:新年のご挨拶
かに:新年のご挨拶
ゆうちゃん:Sigur Rosの季節
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © マッタリズム All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]